※本ブログにはプロモーションが含まれております。
タンスのゲン ベビーチェア ハイ・ローチェア(2way)のご紹介です。
- 気になる使いやすさは?
- 脚がハイ・ローで取り外し可能だけど、安定性は?
- 他社商品との違い
- どこに売ってるの?
- 購入者の評判はいい?
などたっぷりとお伝えしていきます。
まずは「タンスのゲン ベビーチェア」の商品情報を詳しく知りたいという人は下記をご覧ください。
詳しくはコチラ>>【タンスのゲン】ベビーチェア ハイ・ローチェアの詳細
【タンスのゲン】ベビーチェア ハイ・ローチェアの特徴
【タンスのゲン】ベビーチェア ハイ・ローチェアは、家具インテリアの通販会社「タンスのゲン」が販売する机付きのベビーチェアです。
その一番の特徴は「ハイ・ローの2Wayでつかえる」という点。
ハイチェアとローチェアの両方に組みかえて使うことができるベビーチェアは、他社商品にはあまり無いタイプです。
組み換えができるので、様々なシーンや成長に合わせて長く使うことができる(5歳前後)ところが評価されています。
ほかに、備え付けのテーブルの設置が簡単にできる、コンパクトに収納できるなど、お値段以上の機能が揃っているという声も。
ナチュラルなデザインでインテリアになじむため、成長に合わせて長く使いたいという人に向いているベビーチェアとなっています。
使いやすさは?使ってみた感想!
筆者は子どもが1歳0ヵ月のときに自分で食べるトレーニングのため、【タンスのゲン】ベビーチェア ハイ・ローチェアを購入しました。
テーブルを外していずれかは大人と一緒のダイニングテーブルで使いたかったため、2Wayで使える点が購入の決め手でした。
現在はローチェアで使っていますが、机も椅子もぐらついたことはありません。
娘がこちらのベビーチェアでつかまり立ちをしていますが(笑)、椅子に重さがあるためぐらつきもなく安心感があります。
食事用のテーブルのほか、YouTubeやテレビを観るときに座らせています。
画面に近づいて触ってしまうため、椅子に座らせていますが子どもが動いても椅子自体は安定しています。
長さ調整可能なベルトが、腰部分と股の部分の2か所についていてTの字になるようしっかり固定されるので、落ちる心配も今のところないです。
脚を組みかえて安定性を確認!
【タンスのゲン】ベビーチェアは、ハイとローに組み替えられるので、特にハイチェアに安定性が気になる人も多いと思います。
1歳2ヵ月の子どもに協力してもらい、ハイチェアにした場合の安定性を確認してみました。
結論は、ハイチェアにしてもびくともせず、安定していました。
椅子自体はしっかりしたつくりで、使っている木も高級感があります。
安定性抜群なので、これが1万円くらいで買えるの?!という感想です。
どこで買える?価格や販売店舗を調査
以下のサイトで販売されています。全て送料無料、税込み。
・タンスのゲン通販サイト・・・ 9,999円
・楽天市場・・・・・・・・・・ 9,999円
・Amazon・・・・・・・・・・ 9,999円
・ヤフーショッピング・・・・・ 12,798円
※ 執筆の時点情報です。
タンスのゲン通販サイトで購入すると、0の付く日は12時間限定(12:00~23:59)で、5%OFFで購入できます。
ただ、タンスのゲン通販サイトはセールの時間が12時間と短く限られているので、楽天会員であれば楽天市場で購入するのがおすすめです。
楽天ポイントが付くので、結果、5%割引きよりお安く買える場合があります。
ご自身の状況に応じて検討してみてくださいね!
タンスのゲン通販サイト
>>【タンスのゲンHP】ベビーチェア ハイ・ローチェアの購入はこちら
楽天市場
>>【タンスのゲン】ベビーチェア ハイ・ローチェアの購入はこちら
【タンスのゲン】ベビーチェア ハイ・ローチェアの口コミ
本当に買ってよかったです。
こちらの椅子に変えてから、離乳食を食べる時の集中力が上りました!
安定感があり、座り心地もよさそうです。
木の質感を感じられるのもいいし、つるつるサラサラで安全です。
引用元:楽天市場
めちゃくちゃ良いです!!
しっかり面取りされてて尖ってるところやザラザラしてるところもありません!
作りもしっかりしてます。価格も良くて素晴らしい!
引用元:楽天市場
帰省用にこちらを購入しました。2wayなのが決め手です。
木の肌触りもいいですし、ベルトもしっかりしていました。
ハイタイプとロータイプ両方試しましたが、このクオリティでこのお値段はすごい!
引用元:楽天市場
冬はこたつでご飯を食べますが、夏場はダイニングで食べるので子供の椅子もローチェア、ハイチェアに変えれるのが良くてこちらを選びました!
ハイチェアへの組み立てもすぐにできるので臨機応変に変えれるのはすごく便利です!
まだ生後6ヶ月なのでクッションを使って座らせています。専用のクッションなどあれば嬉しいです!
引用元:楽天市場

2way仕様のベビーチェアは他店で扱いがないですよね。
つくりがしっかりしていて安定している、家具に合っている、ハイローにできるので使い勝手が良いという意見が多かったです。
高さが変えられて長く使えることを考えると、コスパが良いですね!
1歳前後だと高さが足りないという口コミがありました。
後にも紹介しますが、PUPPAPUPO(プッパプーポ)のハイローチェア兼用クッションがこの椅子にはピッタリです。
>>PUPPAPUPO(プッパプーポ)ハイローチェア兼用クッション
イマイチな口コミもありました。
我が家の子どもにはまだ大きいのか滑ってくるので車用のクッションとバスタオルで試行錯誤し座らせて使用してます。
引用元:楽天市場
注文後すぐに届いたので、すぐに使う事ができてよかったです。
ただ、足を付けて食事をさせたかったので、足置きの高さが調節できないのが残念です。引用元:楽天市場

5歳まで利用できるので、1歳前後だと少し作りが大き目だと思います。
ですが、クッションを当てるなど工夫すれば座面の高さが調整できます。

うちの1歳2ヵ月(70センチ)の子は足が付かないため、逆に立ち上がり防止になっています(笑)
クッションはピッタリなものを見つけました ^ ^
そのため、こちらの椅子に合うクッションを探していると、PUPPAPUPO(プッパプーポ)のハイローチェア兼用のクッションがありました。
レギュラー(約32×67cm)サイズがピッタリです。
追ってクッションもレビューしたいと思います。
PUPPAPUPO(プッパプーポ)のクッションの詳細はこちら ↓↓↓
番外編ですが、お店の対応が早くて助かった口コミが多数ありました。
不良品対応届いた商品が破損していました。
お店へ連絡したら即対応してくれて、交換品もすぐ手配してくださり助かりました。
引用元:楽天市場

レビュー欄を確認すると、全てのレビューに即日、翌日には対応していました。
万が一不備などがあった場合、アフターフォローがしっかりしているショップだと安心ですね!
【タンスのゲン】ベビーチェア ハイ・ローチェアの口コミやメリットまとめ
今回は【タンスのゲン】ベビーチェア ハイ・ローチェアの口コミや特徴をご紹介しました。
【「タンスのゲン」ベビーチェア ハイ・ローチェアメリットまとめ】
- ハイ・ローの2Way仕様で便利
- 2Way仕様なので長く使える(5歳前後まで)
- 安定性が高くしっかりとしたつくり
- 面取りがしっかりしていてツルツル。赤ちゃんが触れても安心
- 組み立てがなく届いたらそのまま使える
- 椅子本体や机がたためるので、スペースを取らない
- インテリアに合うナチュラルなデザイン
コメント