※本ブログはプロモーションを含んでいます。
育児中は日々の食事作りが大変ですよね。
特に子どもが小さいうちは栄養バランスや食べやすさに気を使う必要があります。
育児中のママ・パパにとって救世主になるのが、飯田商店の「無塩・骨取り鯖」です。
使い勝手の良さが人気で、楽天で2024年最も売れた商品としても取り上げられるほど。
我が家でも大変便利で重宝しているので、魅力や人気のレシピをご紹介します。
まずは、2024年楽天で最も売れた飯田商店の「無塩・骨取り鯖」をご存知ない方は以下をご覧ください。
<訳あり?!>どんな訳?品質は大丈夫?
飯田商店の無塩・骨取り鯖は「訳あり商品」とされています。
その理由は形が不揃いだったり、加工時にできた小さな傷があるためです。
しかし、品質や味には全く問題がなく、通常商品よりもお得に購入できる点が大きな魅力です。
ちなみに、化学調味料、保存料、香料は一切使われていませんので、完全に無添加という点でも品質は安心して良いでしょう。
無塩・骨取り鯖の魅力とは?
飯田商店の無塩・骨取り鯖の内容量は2キロ。1個あたりの鯖の大きさは70~140gほどです。
スーパーの鮭の切り身は80gが一般的なので、少し小ぶりなものも入っています。
ですが、小ぶりのものは解凍が早く、子どもが食べるのにちょうど良い大きさでアレンジもしやすいです。他にも魅力がたっぷりなので、紹介します。
無塩で薄味の食事にもピッタリ!
小さいお子さんの食事や健康を気にする方にとって、無塩はとても嬉しいポイント。
味付けの自由度が高く、離乳食や幼児食にも安心して使えます。
骨取り済みで食べやすい
忙しい育児中、魚の骨を取る作業は手間がかかります。
この無塩・骨取り鯖なら、骨を気にせず安心して調理や食事ができます。
DHA・EPAが豊富で健康的
鯖は健康に欠かせないDHAやEPAがたっぷり含まれています。
DHAやEPAは脳の発達や記憶力向上に有用な成分と言われており、子どもの成長にも良い影響を与えます。
冷凍保存で賞味期限が長い
冷凍なので急いで消費する必要がなく、冷凍庫にストックしておけば、いつでも必要なときに取り出して使えます。
ひとつずつのサイズが小さ目なので、使いたい量が調整しやすいのもポイント。
忙しいママ・パパにおすすめ!無塩・骨取り鯖を活用した簡単レシピ3選
私が作ってみて好評だったレシピを紹介します。
どれも手軽に作れて美味しいのでおすすめですよ。
鯖は事前に解凍してからの手順になります。冷凍の場合は、加熱時間を5~10分追加してください。
鯖のトマト煮込み
-
材料: 無塩・骨取り鯖、トマト缶、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル
-
作り方:
-
フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎとにんにくを炒める。
-
トマト缶と鯖を加えて煮込み、塩やハーブで味を調える。
-
-
ポイント: ごはんにもパンにも合う万能レシピ。
鯖と野菜の包み焼き
-
材料: 無塩・骨取り鯖、好きな野菜(例えば人参、ブロッコリー、パプリカ)、バター、醤油
-
作り方:
-
クッキングシート(30㎝×30㎝)に鯖と野菜を乗せ、バターと少量の醤油を加える。クッキングシートの両サイドをキャンディの包み方のように絞る。
-
フライパンで中火にかけてグツグツ言い始めたらフタをする。
弱火で8~10分蒸し焼きにするだけ。
-
-
ポイント: クッキングシートに包むだけで簡単にできる、忙しい日の夕食に。
鯖の和風炊き込みご飯
-
材料: 無塩・骨取り鯖、米、醤油、酒、みりん、出汁、ネギ(トッピング)
-
作り方:
-
洗ったお米と調味料、鯖を炊飯器に入れ、水加減を調整する。
水加減のポイントは、調味料や具材を全て入れてからお米の合数の水を入れること。 -
炊き上がったらよく混ぜて完成。
-
-
ポイント: 一度にたくさん作れるので、余ったら冷凍保存も可能。
「無塩・骨取り鯖」をお得に購入する方法!
飯田商店の無塩・骨取り鯖をお得に購入できるのは、楽天市場になります。
Amazonでも飯田商店の商品はありますが、楽天市場では、半額セールが開催されているときがあり、この機会を利用しない手はありません。
半額クーポンを使って3,000円台でお得にゲットする!
楽天スーパーセールなどのタイミングに合わせて、不定期に半額になる機会があります。
定価が7,590円(税込)なので、半額の3,795円(税込)で買えるのはとてもありがたいですよね!
私はカートに追加しておいて、半額のタイミングで購入しています(笑)
ふるさと納税でお得にゲットする!
「無塩・骨取り鯖」はふるさと納税の返礼品としても手に入ります。
納税先は、「無塩・骨取り鯖」の販売元の飯田商店のある千葉県 銚子市です。
ふるさと納税を活用することで、普段の買い物以上にお得に高品質な鯖をゲットできますよ。
寄付金額は11,000円*と、大きすぎない単位なので、ふるさと納税初心者の方も挑戦しやすいです。
*記事執筆時の金額になります。
まとめ|「無塩・骨取り鯖」は健康的で便利な万能食材
育児中でも手軽に使える「無塩・骨取り鯖」は、健康的で便利な万能食材です。
冷凍保存ができて骨取り済み、無塩である点が特に魅力。
忙しい毎日の中で、栄養満点の食卓を簡単に用意できる心強い味方となってくれます。
【まとめ|無塩・骨取り鯖の魅力】
・無塩で薄味の食事にもピッタリ
・骨取り済みで食べやすい
・DHA・EPAが豊富で健康的
・冷凍保存で賞味期限が長い
・化学調味料、保存料、香料が含まれない無添加
・訳ありとは、形が不揃いなことや小さな傷があることで品質や味は全く問題ない
・サイズは少し小ぶりだが、解凍が早く使う分の調整がしやすい
・ふるさと納税の返礼品でお得にゲットできる
・楽天スーパーセールなどで不定期に半額になる
ぜひ、ふるさと納税も活用しながら、「無塩・骨取り鯖」を日々の食事に取り入れてみてください!
コメント