※本記事にはプロモーションが含まれております。
大人気のマミーポコパンツの口コミや特徴をご紹介します。
・漏れる?品質は?正直な口コミまとめ
・他と比べてどうなの?サイズ感など使った感想やレビュー
・激安で購入する方法は?
など気になる情報をたっぷりお伝えします。
マミーポコパンツの特徴
マミーポコパンツは、ユニ・チャームが販売する赤ちゃん用のおむつブランド。
同じユニ・チャームのおむつブランドとして、ムーニーが有名ですね。
マミーポコパンツは、他社のおむつブランドより安く買えて品質も担保されているため大人気です。
ドラえもんのパッケージも可愛いですね!
マミーポコパンツは、他のブランドと比べ、1枚あたり5円以上安いです。
消耗品のおむつは「少しでも節約したい」という人にすすめたいのが、マミーポコパンツです。

ベビー用品も値上げラッシュ!
少しでも安く品質が良いものを使いたい。
大き目なので長く使える!
マミーポコパンツと他社商品とサイズの比較してみましょう。
【大手パンツおむつのサイズ比較】
マミーポコ | パンパース | メリーズ | ムーニー | グーン | |
Sサイズ | 4~9kg | 4kg~8kg | 4kg~8kg | 4kg~8kg | 4kg~8kg |
Mサイズ | 6~13kg | 6kg~11kg | 6kg~11kg | 6kg~12kg | 6kg~11kg |
Lサイズ | 9~15kg | 9kg~14kg | 9kg~14kg | 9kg~14kg | 9kg~14kg |
XLサイズ | 12~22kg | 12kg~22kg | 12kg~22kg | 12kg~22kg | 12kg~22kg |
XXLサイズ | 13~28kg | 15kg~28kg | ― | ― | 13kg~28kg |
※サイズの表記は、統一してS、M、L、XL、XXLとしています。

各社を比較すると、マミーポコパンツオムツは「M、Lサイズ」が大き目になっているよ。
おむつを卒業する3~4歳(平均15・6キロ)くらいにはXLサイズを使っている子が多いと思います。
マミーポコパンツはM、Lサイズで長く使えるので、早い時期から使い続けるほど総合的にみてコスパがよくなります。

おむつが外れる3~4歳頃まで毎日使うものだから大きいね。
使ってみて分かった!使い心地について
マミーポコパンツは、1枚当たりが安いため品質が心配という方もいると思います。
そこで、実際につかってみた感想を紹介します。

うちも寝返りで動くようになった5ヵ月目から愛用中。
現在8.3キロでMサイズを使っています。
他のおむつブランド「メリーズ」と比較しての感想です。
紙質が悪い?ゴワゴワしていて子どもは嫌がる?
マミーポコパンツは、紙っぽい質感です。
「ゴワゴワ」とまではいかないけれど、少し固め。
ただ、腰回りや足回りは伸びが良く、フワフワの質感です。
対する「メリーズ」は、全体的にフワフワで薄いです。
例えるなら羽毛布団で、マミーポコは綿布団というのがしっくりくるでしょうか。
うちの子どもはマミーポコを嫌がりません。
これまで、メリーズやパンパースを使っていたのですが、それらと比べておむつを穿いたときに嫌がるような反応はありません。
おむつかぶれは大丈夫?!
うちの子はマミーポコを使って1年弱経ちますが、おむつかぶれはありません。
もともと肌が丈夫な訳ではなく、今も背中や胸の乾燥している箇所に皮膚科のクリームを塗っています。
ただ、おむつの部分はかぶれたり、乾燥はしていません。
本当に肌が弱い子は検討した方が良いと思いますが、安心して使って良いと思います。
漏れる?ウンチやおしっこもれについて
マミーポコを使っていて漏れについて悩んだことは全くありません。
漏れたのは、長時間使用していて吸水ポリマーがおしっこでパンパンになってしまったときです。

おしっこが多い時におむつの替えそびれました。
夜間も履かせていますが、これまで漏れたことは1、2回くらいです。
漏れたときは、脇の方からが多かったです。
足のギャザー部分はしっかり密着してるように感じました。
ちなみに水っぽいウンチでもウンチが漏れたことは一回もありません。
足のギャザー↓
マミーポコは最大12時間吸収ジェルが入っているので、夜通し穿いても安心です。

メリーズやパンパースを使っていた時期もあったけれど、結局おしっこ漏れが全くないものはないかな。
マミーポコパンツは一枚あたりが最安値!
おむつの最安値を調べると、マミーポコパンツがM、L、XL(ビッグ)で最安値のNo1になっています。※定期サービスなどおむつのサブスクは除く
Mサイズであれば、なんと1枚あたり16円代※で購入できます。
さらに値段について深堀していくと、人気のパンパースパンツMサイズは、1枚あたり28.2円。
マミーポコパンツMサイズの1枚あたり16.9円と比較すると、11.3円の差(楽天市場で購入し、楽天DEALのポイントを適用させて計算した場合)。
1日4枚で計算すると、
・1日で、45.2円
・1ヵ月で、1,356円
・1年間で、16,272円
これだけの差になります。大きいですよね。
ちなみに、インターネットで購入するなら楽天24ベビー館がおすすめです。
>>【楽天ベビー24館】マミーポコパンツオムツの詳細・購入はこちらから
※記事更新時の情報です(2024年4月)
マミーポコパンツに関する口コミ
マミーポコパンツの利用者の口コミを見ていきましょう。
サイズや質、値段に関しての意見が多いです。
サイズや質感、漏れるかどうかに関する口コミ
吸収体の幅は今まで使ってたブランドより狭いようですが、全く問題なく漏れることもないです。
お腹のゴムの伸びもいいし、サイドも破りやすくておむつ替えも楽です。
引用元:楽天市場
以前に比べ、生地がとても良くなっていて腰回りもふわふわ!
触り心地がとても良く改良されていたのでまたこちらに戻しました!
引用元:楽天市場
少し足のたくましい息子で、他のオムツだと跡が結構残ってしまいます。
マミーポコパンツは大きめに作られてるため、そこまで跡は気にならなくなりました!
引用元:楽天市場
マミーポコは品質が他商品より劣るイメージでしたが、メリーズ、ムーニー、パンパース、グーンを過去に使用したときと比較しても、何ら問題なく、大きめで安く助かっています。
引用元:楽天市場

改良されて、生地も良くなっているよ。
腰回りや足回りのギャザーは柔らかくてフワフワです。

サイズは大き目なので、すっぽりおしりを包む安心感があります。
値段に関する口コミ
ポイント還元でドラッグストアよりお安く購入することができて嬉しいです。
引用元:楽天市場
楽天で購入。おそらくこれが最安値です。
第二子にて初めて使ってみましたが、コスパいいのでもっと早くから使えばよかったと思いました。
引用元:楽天市場
インターネットで購入するなら楽天24ベビー館がおすすめです。
>>【楽天ベビー24館】マミーポコパンツオムツの詳細・購入はこちらから
マミーポコパンツのイマイチという口コミ
Mサイズが13キロまでいけるから長く使える!ということで10キロの息子にMサイズのオムツ頼みました!おしっこ3回、ウンチ1回漏れてて苦笑いです。
ここはいつも通り他社のLサイズ買うべきでした。
引用元:楽天市場
メリーズを使っていたので、比べてしまうとカサカサしていて薄さもあり紙っぽいオムツです。
サイズがゆとりがあるのでコスパはいいと思います。
引用元:楽天市場

他社よりひとつ小さいサイズにして漏れてしまったという口コミがありました。
他社からの乗り換えでサイズに迷ったら、大き目を選ぶのも手ですね。

正直、質感は他のおむつに劣るよ。
安いのは助かる!
マミーポコパンツを激安で買うには?
マミーポコパンツが最安値で買えるのは、楽天市場です。
特におすすめなのが、楽天24ベビー館。
こちらで3個パックを購入すると、楽天会員は誰でもスーパーDEALで約900ポイントバックされるため、実質16円代で購入することができます。
また、不定期で出ている楽天24グループ店で使える割引券やポイントアップの日を狙えば更にお安くなります。

楽天市場では、毎月19日、20日を「育児の日」としており、ベビー・キッズ用品のポイントアップ・クーポンキャンペーンが行われているよ。
楽天ママ割メンバーになると、育児の日に購入で、さらに2%のポイントをもらうことができます。
育児の日のポイントアップもママ割もエントリーが必要なので、以下のサイトから済ませてくださいね。
>>【楽天市場】育児の日キャンペーン|エントリーでポイントアップ
\ 楽天24ベビー館 マミーポコパンツの購入はこちらから /
マミーポコパンツのメリット・デメリット、口コミまとめ
今回は、マミーポコパンツオムツの口コミやメリット・デメリットをご紹介しました。購入の参考になれば幸いです。
【重要ポイントまとめ】
- 大き目サイズなので、長く使える
- ドラえもん好きにはたまらない可愛いパッケージ
- 他社のおむつよりダントツで安い
- 楽天市場で購入するとポイントバックで更にお得
- 腰・足のギャザーの伸びがよくフィットする
- 安いのに品質は申し分ない
\ 楽天24ベビー館 マミーポコパンツの購入はこちらから /
コメント