【妊娠中・授乳中OK】安心して飲めるカフェインレスコーヒーおすすめ10選!

ドリンク

※本ブログは、プロモーションが含まれております。

妊娠中や授乳中にどうしてもコーヒーが飲みたくなるときってありますよね。

・そもそもコーヒーはOK?
・どのくらいの量ならコーヒーを飲んでも大丈夫なの?
・カフェインレス、デカフェ、ノンカフェインの違いとは?
・安心して飲めるカフェインレスコーヒー

など、気になる情報をぎゅっと詰め込みました。

妊娠中にコーヒーを飲むのはダメなの?

妊婦さんのカフェイン摂取量は「1日200~300㎎未満」が望ましい*とされています。

【妊娠中に飲めるカフェイン量(目安)】

期間 推奨される1日のカフェイン摂取量 主な飲み物のカフェイン量
妊娠中全般 200mg以下(WHO・英国FSA推奨) コーヒー(1杯:約60mg)
紅茶(1杯:約30mg)
緑茶(1杯:約20mg)

【飲み物に含まれるカフェイン200mgの目安*】
☕ コーヒー2杯
☕ 紅茶6杯 
🍵 緑茶10杯 ほど

コーヒーにはリラックス効果があるため、妊娠しているからといって全く飲めない訳ではありません*。

ナナコ
ナナコ

どうしてもコーヒーを飲みたいときってありますよね。
摂取上限を守ってコーヒーを楽しみましょう。

*参照:妊娠中のカフェイン摂取は大丈夫? - 冬城産婦人科医院

カフェインレス・デカフェコーヒーは妊婦に影響なし?

コーヒーには100mlあたりおおむね60㎎のカフェインが含まれているとされています※1

カフェインスコーヒーやデカフェであれば、カフェインが大幅にカットされているため、カフェインのデメリットを大幅に減らすことができます。

【カフェインレス・デカフェ・ノンカフェインの違い ※2】

種類 カフェインの含有量 特徴・加工方法
カフェインレス 90%以上除去済み 少量のカフェインを含むが、一般的なコーヒーより少ない
デカフェ 97%以上除去済み 化学処理や水抽出でカフェインを取り除いたコーヒーや紅茶
ノンカフェイン 0mg もともとカフェインを含まない(例:ルイボスティー、麦茶)

コーヒーの場合、カフェインの含有量は、

普通のコーヒー > カフェインレス > デカフェ です。

ちなみに、コーヒーの原料であるコーヒー豆には、カフェインが含まれているので、「ノンカフェインコーヒー」は存在しません。

※1 参照元:妊娠中のカフェイン摂取は大丈夫? - 冬城産婦人科医院
※2 参照元:ノンカフェイン・カフェインレス・デカフェに違いはあるの?

少しでもカフェインが少ないコーヒーが安心!

妊娠中や授乳中の人は、できる限りカフェイン含有量が少ないコーヒーを選ぶことで、カフェインによるデメリットを減らすことができます。

普通のコーヒーであれば、1日2杯が上限と言われていますが、カフェイン含有量が少ないものほど余裕もってコーヒーを楽しむことができます。

可能であればカフェインレス、デカフェの中でもカット率が高いものを選ぶようにしましょう。

妊娠〜授乳中も安心!人気のカフェインレスコーヒーおすすめ10選 

人気のカフェインレスコーヒー、デカフェをご紹介します。

手軽に楽しめる!一杯ずつのドリップパック

忙しい時や外出先でも手軽に飲める個包装タイプ。

1 澤井珈琲 カフェインレスコーヒー飲み比べセット

【購入者の口コミ】
リピートです。おいしい、かつ体が元気になるカフェインレスコーヒーが届きました。苦みのうまいマンデリン、柔らかなうまみのブラジル、コロンビア、珈琲らしいモカ味の4種をしばらく長く味わえるのでありがたいです。(引用元:楽天市場)

飲み比べ セットブラジル マンデリン コロンビア モカ 澤井珈琲

 

2 辻本珈琲 カフェインレスドリップコーヒー 3種

【購入者の口コミ】
授乳中のためカフェインレスを探していてこちらを見つけました。3種類入っているのでこちらに決めましたが、結果大正解でしたー! どれも美味しい!カフェイン入ってないの?と思うくらいコク、旨みがあり美味しいです! 個人的にコロンビアがお気に入りです!(引用元:楽天市場)

 

3 ドリップコーヒーファクトリー カフェインレス 違いを楽しむ コーヒー

【購入者の口コミ】
こんな低価格で希少なカフェイン99.9%カットのドリップコーヒーがあるとは思いませんでした。しかも普通に美味しい。リピート確定です。(引用元:Amazon)

ドリップコーヒーファクトリー 50袋入り

 

4 UCC おいしいカフェインレスコーヒー

【購入者の口コミ】
レビューに薄いという感想が散見されるように実際薄いと思いました。
ところがかつて喫茶店に勤務の主人に入れてもらったところ全然悪くないんです。というかむしろすっきりかつ苦みもあって美味しい。コツを効いたらお湯は細くゆっくりだそうです。(引用元:Amazon)

 

5 UCC おいしいカフェインレスコーヒー

【購入者の口コミ】
カフェインを気にせず、これを飲みながら好きな映画を見たり、夜の時間が最高に快適になりました。苦味ばしりすぎず、丸みのある優しい味わい。だけどしっかりコーヒーで、美味しいです。(引用元:Amazon)

 

たっぷり楽しめる!大袋タイプ

毎日飲む人やコスパ重視の人におすすめな大容量タイプ♪

1 加藤珈琲店 カフェインレス 珈琲

【購入者の口コミ】
コクがあって少しほろ苦さがあり酸味は少な目で私の好きな味です。 今まで1キロの同じ珈琲を飲んでいて思ったのですが好きでも飽きます。 なので500グラムずつ違う種類の味が楽しめるこちらの商品いいです。(引用元:楽天市場)

加藤珈琲店 マンデリンスペシャル/500g袋、コロンビアスペシャル/500g袋

 

2 カフェインレスコーヒー「眠れる森」

【購入者の口コミ】
毎日5杯くらいコーヒーを飲むので、 こちらのものを愛飲しています。 カフェインが少ないということですが お味は普通のものと変わらずとってもおいしいです。 わりとさっぱりしたアメリカンなお味なので 一日にたくさん飲むという方にはおすすめです。(引用元:楽天市場)

 

3 スターバックス コーヒー  デカフェ ディカフェ カフェインレス ハウスブレンド

【購入者の口コミ】
普通のコーヒーは少し胃に負担を感じるようになったので、カフェインレスを試してみたら軽減。 なかでもスターバックスのコーヒーはとても美味しく満足です。店舗と変わらない味が家でも味わえダブルで満足。(引用元:楽天市場)

 

4  澤井珈琲  カフェインレスブレンド

【購入者の口コミ】
梱包されたダンボールを開けた途端にコーヒーのいい香り。これは良さそうと期待して飲んでみたら、本当に美味しかったです。注文を受けてから豆を挽いてくれるみたいで、この点も嬉しいですね。味も香りも普通のコーヒーと何の遜色もなく、今まで飲んだカフェインレスの中で一番美味しいと思います。リピ確定です。(引用元:Amazon)

1kg (500g x 2) 100杯分 セット  中挽き

 

5  心斎橋焙煎所 自家焙煎コーヒー デカフェ (カフェインレス)

【購入者の口コミ】
授乳中です。コーヒーが大好きなのですが、今まで飲んでいたカフェインレスは薄い味のものが多く、カフェイン入りのコーヒーを時間と量を気にして飲んでいました。 コロンビアを飲みましたが、スッキリとした苦味で香りも良く、カフェインレスだよね??と思ってしまうほど美味しかったです。 1キロ買って正解でした。(引用元:楽天市場)

 

まとめ

今回は、妊娠中や授乳中でも安心して楽しめるカフェインレスコーヒー10選をご紹介しました。
最近のカフェインレスコーヒーは香りもコクも本格的で、普通のコーヒーと変わらない美味しさ!

「コーヒーは好きだけどカフェインが気になる…」という方も、ぜひ一度試してみてください。

ナナコ
ナナコ

あなたにぴったりの一杯を見つけて、リラックスタイムを楽しみましょう!

    はじめまして
    この記事を書いた人

    初めましてナナコです。
    30代の子育てママでベビーグッズや時短アイテムを日々研究しています。
    私が使っていて良いと思った子育てグッズ、時短アイテムや食品などを紹介しています。
    夫は6歳年下。若々しくいられるよう見た目(美容)と中身のアップデートに日々挑戦中です!
    趣味は旅行と食べること。
    独身時代に旅行にはまり、ほぼ全都道府県を制覇しました。
    グルメも好きで、食べログでは300記事ほどレビューを投稿しています。
    よろしくお願いします。

    ナナコをフォローする
    ドリンク
    ナナコをフォローする

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました