【2025年最新】エアラブ4+完全ガイド|保冷ポケット搭載で夏の育児が劇的変化

エアラブ4+ 暑さ対策 外出 ベビー・キッズ

※本ブログにはプロモーションが含まれています。

汗ばむ季節がやってくると赤ちゃんとのお出かけ時の暑さ対策が気になりますよね。
そんなときの救世主となるのがエアラブです。

エアラブとは、ベビーカーやチャイルドシートに付ける自動送風機で、赤ちゃんを熱中症から守り快適に過ごすための道具です。

特に、2025年3月に発売されたエアラブ4+は、従来モデルから大幅に進化しました。

主な3つの進化ポイントをご紹介します。

\ 最新型を確認する /
>> エアラブ4+の詳細を見る

エアラブ4+の3大革命的な進化

  1. 全モデル標準装備の保冷ポケット
    保冷剤を背面に装着できるようになりました。
    送風+保冷のW冷却で、暑い日でも快適に過ごせます。

  2. コンパクト設計で互換性向上
    横幅40mm・長さ75mmのサイズダウンにより、95%のベビーカーに装着可能になりました。

  3. 静音性能が30%向上
    ファン音が22dBまで低減。
    赤ちゃんの睡眠を妨げない静かさを実現しています。

アルパカくん
アルパカくん

22dBの音の目安は「ささやき声」や「木の葉のそよぎ」程度の音で気になりません。

エアラブ4+に新しいブラックカラーが登場!

これまでのエアラブ4に無かったブラックカラーが追加されました!
ブラックがあるのは、ドーナツとオレオのみです。

モデル 新カラー名 特徴 価格帯
ドーナツ リッチブラック シンプルな純黒 11,800円
ロリポップ ブラックモカ ピンクロゴ入り 14,800円
オレオ クッキー&クリーム(既存) ダークグレー 19,800円
エアラブ4+ブラック

\ 最新型を確認する /
>> エアラブ4+の詳細を見る

エアラブ4+の3モデル徹底比較

エアラブ4+は、従来のエアラブ4と同様、3種類のモデルがあります。
それぞれのモデルの特徴は、エアラブ4のモデルの特徴と変わりません。

モデル 価格(税込) 特徴 おすすめユーザー
ドーナツ 11,800円 【コスパ最適・基本機能】

・4層3Dメッシュ素材
・防水機能なし
・有線リモコン操作

予算重視派
ロリポップ 14,800円

【機能バランスモデル 】
・足元のみPU防水加工
・空気清浄フィルター搭載
・有線リモコン操作

雨が多い地域の方
オレオ 19,800円 【プレミアムモデル】

・全面シリコン冷感素材
・ワイヤレスリモコン操作
・全面生活防水対応
・空気清浄フィルター搭載

便利さを求める方
エアラブ4+タイプ

引用元:楽天市場

 

変わらない特徴|エアラブ4とエアラブ4+共通の特徴

エアラブ4とエアラブ4+の基本スペックは変わりません。
スペックの主な特徴は以下のとおりです。

・23ヶ所のエアホール配置
・新生児~4歳まで使用可能
・10000mAhバッテリーで4時間駆動
・4段階風量調整

そのため、「保冷ポケットが欲しい」「もっとおしゃれに見せたい」「より静かなモデルが欲しい」というニーズがなければ、エアラブ4で十分です。

今ならお得に購入できるキャンペーンをやっているのでお見逃しなく!

\ エアラブ4が今なら20%OFF /
>> エアラブ4の詳細を見る

モデル キャンペーン価格(税込) エアラブ4+の価格(税込)
ドーナツ 9,440円 11,800円
ロリポップ 11,040 14,800円
オレオ 15,840 19,800円

エアラブ4種類

ちなみに、エアラブ4の音がどの程度か気になるという方のために参考までの情報です。

【エアラブ4のモードと音量目安】

モード 音量(dB) 音量の具体例
弱・中モード 約12dB 郊外の深夜の静けさ/落ち葉の音レベル
強モード 弱・中モード~パワーモードの間
パワーモード 約35dB 図書館内(40dB)より静か/静かな住宅地の昼間の環境音
ナナコ
ナナコ

パワーモードの音は、ベビーカーでの歩行中に少し聞こえる程度です。
うちの子は気にならなかったようで寝てくれてました^^

実証テスト!4時間連続使用レポート

実際に気温32℃の日中の外出時にエアラブ4を使用した結果です(エアラブ4+と性能が近いエアラブ4で検証)。
エアラブ4+と同じ状態を再現するため、保冷剤を付けて行いました。

  • 温度変化:保冷剤使用時、背中の表面温度を28.5℃に維持

  • 子どもの状態:汗をかかずに機嫌よくお昼寝

  • バッテリー消費:10000mAhバッテリーで4時間20分駆動

32℃の屋外でしたが、エアラブ4と保冷剤の併用で全く汗をかかずに過ごせました!

昨年、保冷剤なしで使用していても汗をかかなかったので、エアラブ4+の「保冷ポケット」を活用すれば、赤ちゃんは更に快適に過ごせると思います。

アルパカくん
アルパカくん

ベビーカーは大人よりも低い位置にあるので、より子どもは熱を感じやすいんです。
よりハイスペックを求めるなら、エアラブ4+がおすすめ!

\ 最新のハイスぺ版を手に入れる /
>> エアラブ4+を購入する

 

エアラブ4+の科学的な冷却メカニズム

  1. 23ヶ所のエアホール配置
    人間工学に基づき、赤ちゃんの汗腺密度を考慮した配置設計

  2. 4層3Dメッシュ構造
    体圧を分散し、寝返り時の不快感を軽減

  3. 特殊ファン設計
    風が均一に広がり、体の隅々まで冷気が行き渡る

※メーカーテストでは、汗の発生を67%低減する効果を確認(エアラブ4比)

よくある質問Q&A

Q. 専用バッテリーは必要ですか?
A. 専用でなくても大丈夫です。10000mAh以上の汎用バッテリーで4時間以上駆動可能。

Q. 保冷剤の効果はどのくらい持続しますか?
A. 約2時間が目安です。ポケットサイズに合った保冷剤を2個用意すると便利です。

Q. 洗濯はできますか?
A. 本体は手洗い可能。カバーはネットに入れて洗濯機で洗えます。

まとめ&限定キャンペーン情報

エアラブ4+は、保冷ポケットの追加やサイズ縮小など、実際に使うママ・パパの声を反映した進化を遂げました。
これまでに無かったブラックカラーも登場して、よりバリエーションも豊富になり、おしゃれに使える夏の必須のアイテムです。

お得に購入したいという方は、エアラブ4が今なら20%OFFのキャンペーンを実施中ですので、この機会にゲットしてください。

最近は関東でも暑い時期が長く、5月から10月中旬頃まで半年近くは出番があります。
早く導入するほど使えるので、この機会にぜひ導入を検討してみてくださいね^^

※人気カラーは早期完売の可能性があります。お早めにご確認ください。

\ 最新のハイスぺ版を手に入れる /
>> エアラブ4+を購入する

\ 20%OFFのキャンペーン中 /
>> エアラブ4のを購入する

エアラブ4+

引用元:楽天市場

    はじめまして
    この記事を書いた人

    初めましてナナコです。
    30代の子育てママでベビーグッズや時短アイテムを日々研究しています。
    私が使っていて良いと思った子育てグッズ、時短アイテムや食品などを紹介しています。
    夫は6歳年下。若々しくいられるよう見た目(美容)と中身のアップデートに日々挑戦中です!
    趣味は旅行と食べること。
    独身時代に旅行にはまり、ほぼ全都道府県を制覇しました。
    グルメも好きで、食べログでは300記事ほどレビューを投稿しています。
    よろしくお願いします。

    ナナコをフォローする
    ベビー・キッズ
    ナナコをフォローする

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました